相楽広域行政組合では、相楽圏域の「水の適正利用に関する普及と啓発を行うこと及び
生活排水の処理施設を逐次整備していくこと」による公共用水域の水質の保全を達成する
ため、生活排水処理基本計画を策定し、基本計画における基本方針で示された下水道への
接続の促進、流域下水道の整備、合併処理浄化槽への転換、みなし(単独処理)浄化槽及
びし尿くみ取りの適正化を進め、生活排水処理対策を推進してきました。
現計画については、令和6年度末で策定から10年を経過し、構成市町村の状況等も策
定当時と変わってきていることから、このたび令和7年度から令和21年度までの15年
間を計画期間とする新たな計画の素案を作成いたしました。
そこで、圏域住民の方をはじめ、本組合に関わる皆さんからのご意見をいただくため、
広く意見募集を行います。ぜひ積極的なご意見をお寄せください。
※募集期間などの詳細は、下記のファイルをご覧ください。
・お寄せいただいたご意見は、組合の考え方などと合わせて後日、組合ホームページで
公表します。
・個々のご意見に対しては個別の回答は行いません。
・募集結果の公表の際、ご意見の内容以外(住所、氏名など)は公表しません。
・募集の趣旨から、個別の案件や事業等に関するご意見などは活用できないことがあり
ます。
・電話など口頭でのご意見は受け付けできません。
(※終了しました)
 |
|
|
|
 |
|
|
|